お客様の声(4)












![]() |
||
☆還暦祝い お世話になります。 この度は素敵な「いわいうた」をありがとうございました。 18日に品物受け取り、縮小版にて内容確認させていただき、満足な気分に。 昨日20日に無事に会を開くことができました。 懇親会としてスタートし、 スペシャルデザートに「祝還暦」のプレートをつけてもらってスプライズモードに、、、、 そして記念品贈呈。 参加者の皆さんに一任していただき、何を贈るかも秘密にしていたので かなりドキドキでした。 包みを開いていただき、詩を読み上げさせてもらいました。 参加者に中にはウルウルしてくださる方も、、、 ご本人も詩の内容に満足されていました。 【納得いくまで修正します】のメッセージに甘え、本当にいろいろ言わせていただきました。 ・ここが違和感感じる ・○○の言葉が欲しい ・~な表現のほうがどうでしょう 等 人柄、エピソード、モットー、伝えられることはすべて伝え、速やかに対応していただきました。 修正後はただひとこと「素晴らしい!」 これからも誰かの節目にはぜひ利用させていただきたいなと思いました。 本当にありがとうございました。 (E様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆誕生祝い 作品、受け取らせていただきました。 とっても素敵な作品で感謝しています。 年明け早々の母の誕生日に渡したいと思います。 きっと喜んでくれるはず♪ お父さんの作品と2つ並べて飾っていただきます☆ ありがとうございました。 (Y様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い 先日はご連絡ありがとうございました。 今朝、いわいうたを受け取りました。 縮小版で、再度、内容を確認させていただきました。 ほんの少しの説明しかできませんでしたが、 『いわいうた』に、自分で表現できなかった思いが、ちゃんと込められていて、 お願いして本当によかったです。父も喜んでくれると思います。 急な注文で、無理いってご迷惑おかけしたにも関わらず、 ご親切に対応していただき、安心して待つことができました。 本当にありがとうございました。 また、機会あればよろしくお願い申し上げます。 (H様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い 早速、同封されておりました縮小版で内容を拝見させていただきました。 想像通りの立派な作品で家族一同喜んでおります。 父の誕生日は来月ですが、喜ぶ顔を想像すると早く渡したくて仕方ありません。 本当に有難うございました。 (O様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い たった今、お品物が届きました。 怪我をして、贈り物を買いに出られず、仕方がなくネットで探し見つけた、いわいうたやさん。 怪我をして良かったかも?良い記念の贈り物になりました。 ありがとうございます。 また機会がありましたらよろしくお願いします。 (K様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い 本日商品到着しました。 母のイメージにピッタリあった、素敵な詩に仕上げて頂き、 とても気に入っております。 母にも喜んでもらえることと思います。 この度は迅速で丁寧な対応有り難うこざいました。 またの機会がありましたら、宜しくお願い致します。 (S様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い お世話になりました。 還暦祝いで渡し、その場で父に読み上げてもらいました。 一つ一つの言葉に集まった皆で何や感やと言い合って、とても盛り上がりました。 本人もとても喜んでくれたので良かったです。 でも、今まで一番長く父の傍にいた母が一番反応していた気もします。 「しんらい厚い大黒柱」で大笑いしながらも何か思い返しているようで、 涙目になっていました。 大事に居間に飾らせて頂いています。 ありがとうございました。 (T様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い いわいうたありがとうございました。 職人気質のうちの父は滅多に喜びの感情は表にあらわさないのですが 久しぶりに喜んでいるのが伝わってきましたので大変嬉しかったです。 家はけして裕福な家庭ではありませんので うちの母が料理だけでもと頑張っていたのですが いわいうたを父と見まして 父以上に感動しまして涙目になっていたのが印象的でした。 いちまいのいわいうたが家を温かくしてくれました。 本当に感謝しております。 今回は本当にありがとうございました。 (U様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い 先日は大変素敵な作品を制作頂き本当にありがとうございました。 お送りした方も大変喜んでくださり、昨日お部屋に伺ったところ 早速飾ってくださっていました♪ たった数行 人柄や私の想いをお伝えしただけなのに、 どうしてここまでわかるの??って思うくらいぴったりの言葉たちを 選んで頂き、仲間にも大変好評でした。 どうしてもその方に感謝の想いを形として伝えたかったのと 御社の作品のすばらしさに惹かれお願いをいたしました。 昨日先方のお宅で直接作品を見て お願いをして本当によかったなって 心から嬉しくなりました。 プロフェッショナルなお仕事ぶりに感服いたしました。 また、機会がありましたら是非宜しくお願いいたします。 このご縁に感謝して。。 (O様) |
||
![]() |
![]() |
||
☆還暦祝い ☆古希祝い ☆その他長寿祝い この度は、大変お世話になりました。 作って頂いた『名前の詩』を、父(還暦)・祖母(傘寿)・義父(古希)に プレゼントしました。 3人其々が、初めは「何だ~?」と興味心身に額を手にして、はりきって詩を 声に出して読み上げ始めたのですが、徐々に声が震えてきて、 一節一節噛みしめながら、涙を流し、やっとの思いで読み終え、 その後もしばらく額を眺め、何度も何度も読み返していました。 私も同席していた家族も、みんなでもらい泣きしてしまい、 こんなに感動が生まれるとは思ってもみませんでした。 3人其々が節目の誕生日だったので、普段では贈れない記念になるものを…と、 色々模索していたところ、いわいうたやさんの『名前の詩』に出会ったのですが、 ほんの少しだけ、3人の人柄やエピソードをお伝えしただけなのに、 3人其々が歩んできた人生を、心髄衝いて表現してくださったのだと、 いわいうたやさんには、改めて感謝している次第です。ありがとうございました。 機会がありましたら、また利用させて頂きたいと思います。 本当にありがとうございました。 (T様) |
||
![]() |


トップページ| 特定商取引法表示| ご利用案内(送料)| お問い合わせ
お届けまでの流れ| よくある質問(Q&A)| お客様の声| サイトマップ